※こちらは弊社販売の中華エアガンにご購入時に施工する場合のチューニングメニューです。お持込の場合(また弊社販売のエアガンでも後日、施工しなおす場合)、「【持ち込み】爆音☆流速チューン」をご選択下さい。
※チューニングは、機種・メーカーにより、工賃の加算や施工不可の場合があります。こちらの『
チューニングメニュー補足リスト』をご参照いただき、ご了承いただければ幸いです。
流速チューンについては「
流速チューンとは?」をご一読いただければ幸いです。
0.25gや0.28gの重量弾でも強力にホップ効果を発揮する流速効果。重量弾は遠距離でのエネルギー残存効率が高いため、遠距離での集弾性やブッシュ貫通力に優れ、ヒットが取りやすいのが特徴。「爆音☆流速チューン」ではインナーバレルカット系の流速チューンにより、お手軽価格で流速効果を実現。動作を保証するバッテリーはリポバッテリーだけとなります。
耐久性に関しては、負荷の高いカスタムですのでノーマルチューンより低下します。リスクと引き替えのカスタムであることをご了承下さい。もちろん流速チューンでも当店の保証システム通りであり、3ヶ月経過後の修理も承ります。爆音/真ともに流速チューンには、互換性のないピストンである場合を除き、サイクルに関わらずBATON airsoft フルメタルティースピストンを使用します。
スイッチ保護のための
「SBD(ショットキーバリアダイオード)」も装着します。※FETスイッチデバイスを施工する場合は、SBDを施工致しません(FETは、SBDよりもレベルの高いスイッチ保護効果があるため)。
■ご注文方法
ご希望のサイクルをご選択ください。
ノーマルサイクル : 付属のモーターを使用します。
サイクルはノーマルよりやや落ちます(流速チューンで負荷が高くなるため)。7.4vリポバッテリー(もしくは、ニッスイ/ニッカド8.4v)指定で、11.1vリポは使用不可。
ハイレスポンス ( HR ) : セクターギヤカット(セクカ)&強化ピストン仕様でショートストローク化、スイッチ保護のための SBD 装着。11.1v 仕様化。セミオート発射レスポンスを約45%高速化。サイクルはその機種のモーターにより異なり、16~20発 / sec 程度。11.1vリポバッテリー指定。
※東京マルイ・ICS施工不可
ハイサイクル ( HC ) : モーター交換、セクターギヤカット(セクカ) & 強化ピストン使用でショートストローク化、サイクルに合わせてインナーバレルカットする場合もあります。スイッチ保護のための SBD 装着。サイクルは BAOTN airsoft 電動ガン用リポバッテリー 11.1v 1200mAhで約 25 発 / sec前後 ( 機種・仕様により異なります ) 。11.1vリポバッテリー指定。
ハイサイクルB ( HCB ) : 東京マルイ・ICS等、純正モーターが速い場合はこちらをご選択ください。セクターギヤカット(セクカ) & 強化ピストン使用でショートストローク化、セミバースト対策仕様、サイクルに合わせてインナーバレルカットする場合もあります。スイッチ保護のための SBD 装着。サイクルは BAOTN airsoft 電動ガン用リポバッテリー 11.1v 1200mAhで約 23~26 発 / sec前後 ( 機種・仕様により異なります ) 。11.1vリポバッテリー指定。
※ HR / HC ともに、ブローバックギミック搭載モデルでは、オーバーサイクルによる破損防止のためブローバックギミックはオミットしています。
※『爆音☆流速チューン / 真☆流速チューン』でサイクル変更をご選択の場合、負荷が高いので配線の発熱低減のため高効率配線へ配線を引き直します(配線引き直しの代金は価格に含まれていますので、別途ご注文の必要はありません)
※0.25g以上の弾をご使用下さい(0.2g弾では集弾性・飛距離ともに低下します)
※ アウターバレル長やハイダーの形状によって発射音は大幅に変化します。
●ハイレスポンス動画
●ハイサイクル動画 ※動画は「爆音☆流速チューン:ハイサイクル」ですが、他のチューンでもほぼ同等のサイクルになります。